令和3年 芝生の更新作業
きれいな緑の芝生のために必要な芝生の更新作業を行いました。
行ったのは
1. 芝生の低狩り 2. サッチ取り 3. エアレーション 4. 目土入れ 5.施肥
更新前の様子。すっかり枯れた芝生。冬の間はかなり長めに管理していました。
5センチくらい。
ここから低刈りしていきます。
一気に低くは刈れないので、まずは25mmくらいで刈り、それから10mmで刈りました。
本当はもっと低く、5mmくらいがいいのでしょうが。
今回から電動芝刈り機2台体制になりました。一台は芝刈り専用、もう一台はサッチング専用です。
低刈りが終わったらサッチング。
こんなサッチがどっさり。
続いてエアレーション。
目土入れ
目土入れと施肥を実施。
かなり虎刈り状態&軸刈りになってしまいましたが、復活してくれるでしょう。
早く暖かくなって、一面緑の芝生になってほしいな。
0コメント